【愛知県豊田市】トヨタ工場の派遣求人|未経験OK・高時給・祝金40万円支給!

















おススメポイント3選

  • 勤務地
  • 応募~就業の流れ

トヨタ自動車 高岡工場

トヨタ自動車でのお仕事内容

 プレス工程

鉄の板をプレス機で加工し、ドアやボンネット、屋根などの車のボディ部品を成形します。

 ボディ工程

プレス工程で作られた部品を組み合わせ、ロボットや作業者が溶接して骨組み(ボディ)を作ります。

 塗装工程

溶接されたボディは、まずサビ防止の処理が施されます。その後、塗装ブースに運ばれ、スプレーによって塗装が施されます。

 組立工程

塗装が完了したボディに、エンジンやタイヤ、シート、ガラス、電装品などの部品を取り付けます。

 検査工程

組み立てが完了した車は、厳しい品質チェックを受けます。ブレーキやライトの動作確認、走行テストなどを経て市場に出荷されます。

よくある質問

Q.

集合寮と自社寮の違いって何ですか?

A.

【 集合寮 】
・一人部屋で、寮費は無料です。
水道・光熱費も無料です。
Wi-Fi無料で使い放題!(2025年6月20日~)
・テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・テーブル・布団付きで、家具家電完備です。
・水回り(お手洗い・洗面台・洗濯機)は共同使用になります。
・お風呂は大浴場となります。
・食堂も併設されており、週末も営業しています。
 - 定食:600円前後
 - 麺類:300円ほど
・送迎バスの停留所がすぐ隣にあり、通勤時間は約20分です。

【 自社寮 】
・一般的なワンルームタイプの個室です。
・テレビ・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機を完備しています。
寮費は永年半額補助されます。

 

Q.

通勤方法にはどのような手段がありますか?

A.

集合寮にお住まいの方は、隣接する停留所から送迎バスをご利用いただけます。
自社寮にお住まいの方は、ご自身の車または自転車での通勤となります。

Q.

トヨタ自動車の正社員登用試験は、どのくらいの期間で受けられますか?

A.

Man to Manの正社員(無期雇用派遣)としてご入社いただいてから1年が経過すると、トヨタ自動車の正社員登用試験を受験することが可能となります。その後は、回数の制限なく何度でも受験していただけます。

無期雇用派遣について知りたい方はこちらをクリック

Q.

トヨタ自動車の正社員登用試験は年間に何回ありますか?

A.

トヨタ自動車の正社員登用試験は、年に1回の実施が基本です。無期雇用派遣(正社員型派遣)として1年以上勤務した方が対象になります。

Q.

職種は選べますか?

A.

申し訳ございませんが、職種は選択していただくことはできません。
入社後の研修を経て、入社3日目に配属部署が決定されます。

Q.

入社日は選べますか?

A.

入社日は毎週水曜日となります。
1ヶ月先までの入社希望日はお受けいたしますので、ご希望の方はお早めにご相談ください。

Q.

無期雇用派遣(正社員型派遣)とは?

A.

無期雇用派遣とは、派遣会社に正社員として雇用され、派遣先企業で勤務する雇用形態です。Man to Manでは、安定した給与や福利厚生を受けることができます。

応募者の声リンク

募集要項

 

勤務地 愛知県豊田市本田町
仕事内容

✅ おすすめポイント
💰 入社祝金 最大40万円支給!
 └ 契約更新ごとに20万円×2回(3ヶ月・6ヶ月時)

🎁 1年後からボーナス支給あり(年2回)
 └ 合計30万~40万円程度(7月・12月)

🏠 寮完備&寮費無料の物件あり!
 └ 水光熱費・家電付き・送迎バスあり
 └ 家賃補助付き寮も選択OK

🏭 お仕事内容
工場内での自動車製造に関わる軽作業です。適性に応じて配属します。
・組立
・検査
・塗装
・プレス
・部品運搬 など

※入社後3日間の研修あり/未経験の方も安心スタート!

👨‍🔧 働くメリット
・車通勤OK&交通費支給あり
・正社員登用制度あり(派遣から直雇用実績多数)
・精勤手当・退職金制度あり(3年以上勤務)
・20代~30代の男女スタッフ活躍中
・WEB面接対応可(遠方からの応募もOK)


\ 愛知県で安定して働くなら今がチャンス! /
トヨタ工場での派遣スタッフとして、高収入&安心の寮生活を始めませんか?
ご応募お待ちしております!

応募資格 未経験OK・学歴不問
特別な知識・スキルは一切不要です。
勤務時間

平均所定労働時間:151.6時間/月

1週間ごとの2交替制

【日勤】6:20~15:00 
【夜勤】16:20~翌1:00 

「残業目安時間」
1日1時間~2時間ほど
※月平均30時間

就労期間:3ヵ月以上~長期
*原則3ヶ月の更新型の長期契約のお仕事になります。

勤務形態 固定時間制
休日休暇

【休日・休暇】
◆週休二日制(土日休み)
※祝日は出勤となります
※月1回程度、土曜出勤の可能性あり

◆長期休暇(各1週間以上)
・GW
・夏季休暇
・年末年始

◆年間休日:121日

勤務先名 

勤務先名: Man to Man株式会社/三河オフィス
交通手段

車通勤可能 若林駅から車で10分

名鉄三河線 若林駅

給与

月給:420,000円

内訳
・基本給(調整手当含む):280,380円
・精勤手当:20,000円
・残業手当:48,731円
・深夜手当:13,791円
・休日出勤手当:18,469円
・寮費補助:47,000円

賞与:2年目より年2回支給

試用期間 試用期間なし
福利厚生

入社祝金40万円
寮費無料物件あり

【福利厚生】

1 有給休暇
2 定期健康診断
3 退職金制度あり(3年在籍で対象)
4 家族手当
→扶養するお子様対象
→1名に対し月5千円支給
5 産休育休取得制度
6 介護休業
7 給与前払い制度(月3回、6万円まで)
8 共済会制度(1,000円/月 ※加入自由)

<出生祝金>1万~3万
<就学祝金>小中高で各1万円
<結婚祝金>2万円
<傷害疾病の入院もしくは通院>など

祝金だけでなく、多数のレジャーやショップで使える割引会員サービス
「ベネフィットステーション」も付いてきます。

社会保険 ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
職場環境 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) 

応募方法

1.「応募する!」ボタンからエントリーフォームを入力する
2.フリーダイアル(0120-106-510)に電話する
 電話の場合はご希望のお仕事No.を受付時に伝えて頂くとスムーズに進みます
応募について まずはお気軽にご応募ください

折ってこちらからご連絡いたします。

お問合せ→面接(電話・WEB可)
→選考→職場見学(希望者)→入社
※早めの内定連絡を心掛けています。(7日以内)

明示すべき労働条件の詳細については面談時にお伝え致します。

リモート面接、対面での面接 どちらでも対応しております。
対面面接の場合は最寄りのオフィスに来社して頂くか出張面接も行っています。

応募受付先電話番号:0120-106-510

企業名  Man to Man株式会社
本社所在地  愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番7号 RTセンターステージビル
 業種 ・人事・人材サービス
・人材派遣・職業紹介
会社HP https://www.man-to-man-g.com/
 代表電話番号 0528578855 
仕事ナンバー  お仕事No:11h316105-LP2 B

無料相談受付中

こんな方はMan to Manにご相談ください!
🧭 自分に合った工場求人を探してほしい。
🏠 寮付きの仕事を探している。
🔰 未経験OKな工場の派遣求人を探している。

問い合わせフォーム

無料相談フォーム
派遣・紹介予定派遣のお仕事探しは